みづくくる 一六八 十 一六八  【HIROYA to IROHA】

絞り染色作家藤井裕也ブログ【みづくくる~ひろやといろは】。 水くくる=絞り染めの意。一六八=ひろやと物事のいろはを掛け合わせ題しました。

25)日本習字の手習い

3年まえは竟山流系譜の点画や書をその昔習った件備忘録として書いておりましたが現在、ご縁を賜わり日本習字系譜の書道手習い中。 烏丸四条にお稽古場を構えられている清高院 月蓮先生(寺山月蓮先生)の元、万葉仮名から基本点画、行書、隷書、楷書と工芸…

24)新ホームページ

山科へ工房を移転させたのを機にホームページをリニューアルいたしました。 新しいURLです。 これで貼り付けられてるのかな? 久しぶりで操作忘れてます( ゚д゚) https://www.atelier-fujikoh.com/

23)3年ぶり❓の更新( ゚д゚)

ブログがあることすら忘れておりました( ゚д゚) 展示会に行った先の店長さんが「藤井裕也」を検索してブログを資料にされていることを知り、パスワード忘れから久々にログイン… 3年ぶり?の更新になりました。 お待ちくださっていた方、お待たせ致しました。 …

22)詩書画印の四絶

久しぶりの更新になりました。ブログで綴りたい内容なので備忘録も兼ねて書いてみたいと思います。書法永字八法とは万字に通じる書を学ぶときの基本はあまりにも有名ですが、「永」の字の漢字の点と画をばらばらにし、横画・縦画・払い・止め・はね・折れな…

21)KinemaとCinema

ファッションカンタータ「Kinema」をテーマにした京都劇場の本番当日から京都駅ビルの衣裳展示、安珠さんの写真展と一連のイベントがここに来てひとまず一区切りついた感じがします。 あとはBS-TBSの放映にWeb写真展を待つばかりとなりました。僕のようにき…

20)ファッションカンタータ2016 ①

第24回ファッションカンタータfrom KYOTO「Kinema」2016。 いち出展者の言葉でしかありませんが、ご来場くださいましたお客様はじめ関係各位、皆様に感謝申し上げます! 本当にありがとうございました。5月21日の土曜日に京都駅ビルの京都劇場で開催された1…

19)熱田と飛鳥。

新緑が美しい五月。 子どもの日は過ぎてしまいましたが五月五日は菖蒲の節句、端午の節句でした。 五月五日は個人的にもう一つ意識している行事がありまして、名古屋の話。母方の大原家は曽祖父の代まで代々熱田の祭祀にお仕えしていた神官、社家でした。 端…

18)西に東に。

5月5日の更新よりブログとだえてしまいまして失礼しました。 予定を大幅にオーバーして10日ぶりの投稿になります。本日は京都三大祭りの一つ、葵祭が15日、京都市内で行われます。 約500人の平安装束の行列が京都御所建礼門前を出発下鴨神社を経て…

17)二条城 3度のズレ。

北極星がある方向が真北(しんぽく)で方位磁石が指す北を磁北(じほく)と呼びます。真北と磁北。さて私たちのアトリエは二条城のお堀りの西側の美福通り沿いにあります。 北極星の真北を基準に平安京の条坊地割のもと築かれた内裏から大学寮や式部省があっ…

16)バタバタ。

GW突入しましたね。 休みらしく本日は比叡山登山に。 美しい新緑の中、山藤から椿、色とりどりの躑躅(つつじ)が美しく咲き誇ってました。 2月の鞍馬山登山以来の久しぶりの山。体力強化も兼ねて回数増やしたいものですね。4/30のブログ更新はお休みさせて…

15)流通。

誰もが知識や情報だけならプロ以上のことを知ることが出来る時代になりました。 先日、弊社サイトをご覧になられた上で展示会にご来場くださったお客様からイメージが違いますね?とお声をいただいたことから、少しばかり私たちのスタンスを綴ってみたいと思…

14)傾向。

絞り染色作家藤井裕也ブログ【みづくくる~ひろやといろは】と題した私のブログ。何事も掛け合わせるのが大好きな僕のギミックへのこだわり…ブログの方針もある程度決まり「みづくくる+168と168」の表記をどないしよか?!と考え試行錯誤していましたが、絞…

13)怒涛の。

怒涛の数日間でした! 自分で決めたブログの更新日も延びてしまいました。 21日から出張で埼玉県某所を訪れております。 スタートした時点の状態でしたがご新規のお取り組みを展開することになった展示会初日を終え、何とかブログも復帰です。 熊本地震で大…

12)どうかご無事で。

4月14日の午後9時26分頃に発生した熊本を震源地にする地震は熊本、大分はじめ広く九州に多くの被害をもたらしております。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々へのお見舞いを心から申し上げます。 震源地の熊本では現在も続…

11 )和のひととき。

和に携わる者が和の分野で頑張るのはあたりまえ。 和の裾野は限りなく広くて、衣食住、歴史、文化や教育まで幅広く私の従事するきもの、和装業界に限っても糸口がたくさんあります。 そもそも和とは何なのかな?? このテーマは今回のブログだけで語れる内容…

10) 星(STAR)

ちはやぶる 千早振るかみよもきかず 神代もきかずたつたがは 龍田川からくれなゐに 唐紅にみづくくるとは 水くくるとは 古今集 の龍田川に散り流れる紅葉の華麗な美しさをたたえた歌ですね。神代の昔でさえも聞いたことがないほど美しい川面一面に紅葉が散り…

9)〆切。

確定したものなど、ひとつもないのに期日までに完成を約束するのがクリエイター。俗に言う〆切 なんとか第9稿。 加筆修正しますが〆切1分前更新。自分で決めた〆切、4月7日ギリギリ間に合いました。今日も忙しかったです! 有難いことですね。2020年までに世…

8)ポケベルと「168 or 768」

「今 渋谷 至急TEL10 428 ‪49 106」‬「京都 にいます 910 2 10 2」他には「ファイト5110、ご苦労さま 59630、何してる?724106、バイバイ8181、サンキュー999…」などなと。 ポケベルに番号表示されると公衆電話を探し10円玉積んでTEL106してましたねぇ✨判…

7)八代窯。

夕刻、山陽方面から京都へ戻りアトリエのご近所さんの神泉苑畔りの公園に佇む枝垂れ桜の夜桜見物をしながら、明日に備えあれこれと用事を済ませていたところで第7稿。 何とか間に合いました。5月の連休明け姫路の呉服屋さんの展示会がありましてその企画説明…

6) 独自の道。

読書リンクを保存するためにアカウント作成し何気なく始めたブログも何とか第六稿です。 きっかけはともあれ始めたからには1年間は継続したいと思います。 よろしくお願い致します。 本日もお読みくださいましてありがとうございます。毎日プライベートにつ…

5)アナログ人間?!

僕のブログを読んだガラケーを愛する友人からいただいたこんな声。「読みましたよ〜えっ?!ブログの話です。 誰がアナログですか?ひろやさん、アナログ人間ちゃいますやん!ブログが今まで書けなかっただけで、スマホ使っていろんなSNS使っといて何でアナ…

4) 四国へ。

「ブログ…続くのか?!」の藤井です。 アナログ人間の拙いブログですが皆さまお読みくださいましてありがとうございます(._.) 第3稿までブログ更新して、2日ペースなら行けそうかなと何となく掴めて来た様な気もします。まだまだですが。一先ず2日ペースの更…

3)Facebook。

今日はつらつらと書けないですが何とか第3稿!

2)綴ります。

おはようございます。ブログのスタート「ブログ…続くのか?!」⬅︎これで放置してしまうとさびしいですね(笑)綴ってまいります(=゚ω゚)ノブログ再挑戦します!なんて言葉は使いませんが。なんとか第2稿です。僕たちの仕事は基本アナログで作品に触れ、観ていた…

1)ブログ…続くのか?!

皆さま初めまして。 京都の染色家、藤井ひろやと申します。 自己紹介をひらがなでしないといけないのは友人知人、お取り引き先様にも「裕也➡︎ゆうや」 と読まれてしまうことにあります。父は父で同姓同名の漢字違いうかんむりのご高名な友禅作家さんが同業で…